
関連ツイート
磯野波平 尋常小学校→丁稚奉公→リーマン
磯野フネ 日本女子大波野ノリスケ 東京大法→講談社
波野タイコ 立教大経済
波野イクラ 慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高→慶應義塾大経済→ヒモ
カツオ担任 東京教育大— 笑いをくらえ (@waraiwokurae) May 26, 2022
「普段から着物なんです」
と言うとわからないらしいので【磯野フネさん状態】なんです〜
で、だいたい理解してもらうでも本当のとこは、嘘
だって
家にいる日は基本着替えない✌️から https://t.co/Eon3yjV6IB— 貴 (@061727Kakamiu) May 26, 2022
【サザエさん】
磯野波平の双子の兄 磯野海平
磯野波平の妹 波野なぎえ(波野ノリスケの母)
磯野フネの旧姓 石田
波野タイ子の旧姓 入江
カツオの学校 かもめ第三小学校— クイズ勉強用bot (@quiznotebot) May 26, 2022
どこで購入したのか謎のザ!お婆ちゃん服を着るばぁさんよりも、磯野フネの和服ばあちゃんになりたかったからw
— non style (@nonstyl40682902) May 26, 2022
舅である波平や姑のフネと夫のマス夫も上手くやっていて弟妹にも夫が慕われているあたり、かなりの理想一家。
そんな磯野家の幸福を脅かす、外道従兄弟のノリ助が邪魔すぎるけどなw
その嫁のタイコはサザエの良い友とは言え。— ワルサー・P・38世 (@dorodoro_jirou) May 25, 2022
磯野一家を見ていると、自身のインテリジェンスを持たないとダメだというのが実感させられる。君主は自分の耳と目を持たないと塞がれる法家思想だわ。その力を借りずとも強者たるフネと、状況次第で誰にでも介入できるノリスケのジョーカーたるスタンスが強い。しかも伊佐坂という諜報機関もある。
— mantrapri (@mantrapri) May 25, 2022
デートに行ってさ…
帰りに食事に行くんだけど何処もいっぱいでさ…
謝る旦那に「私、行ってみたいところがあるんです」って妻が選んだのはおでんの屋台でさ…
「お父さんが寄り道したくなる理由が分かります」って微笑み大満足な妻…可愛すぎるでしょ…
磯野フネっていうんだけどさ……
— あるんじゃない? こんなこと (@pnnpnn_pop) May 25, 2022
・マイク&サリー(モンスターズインク)
・ネロ&パトラッシュ
・磯野波平&磯野フネどれか希望🙋🏽♂️
— かっつー (@sakamich_katsu) May 25, 2022
家事も実際はフネが七割くらいやってそう。あんなに偉そうな波平もフネには全く頭上がらないし。磯野家のナンバーワンはフネじゃね?
— ななほしてんとう (@nB70JEOksgoMZ1l) May 25, 2022
蓮くん黒スーツ世界一似合う😭💕
川尻蓮 × 黒スーツ = 磯野フネ × 着物
ぐらい相性良い— na (@_renkun97) May 25, 2022
磯野フネ最強😍
サザエさんもマイルドになってますよ😊
どんな形でもサザエさんとドラえもんは存続して欲しいものです😊— アーマロイドLADY🇯🇵🌸🇯🇵 (@BXO8yVc1qEReJh3) May 25, 2022
次のうちアニメ『サザエさん』で苗字が「磯野」のキャラクターを1人1つ選びなさい ○波平、ワカメ、カツオ、フネ ×イクラ、サザエ、マスオ、ノリスケ
— 協力多答リレークイズbot (@kyouryoku_tato) May 25, 2022
フネです 長女のサザエと、カツオ・ワカメの歳は随分はなれていますが、
皆さんにも、コトの真相をお話する時がきたようです。
さて次回は
「磯野家前に置かれていたダンボール」「波平の決心」「突然すべてを思い出してしまったサザエ」の三本です。
次回最終回でございます。お見逃しなく。— 来週のサザエさんは⁉︎bot (@sazaesanyokoku) May 25, 2022
そういえば、竹田某が「選択的夫婦別姓になるとサザエさん一家のフネさんが石田となって『磯野』『フグ田』『石田』の三家になってしまう!」と言ってた件について、
それより全員同居して、波平が「家長」として、マスオが「お父さん」と言ってる家庭なのに戸籍が3枚になってる話誰かした?
— 諏訪湖とまつ💙💛私にお任せくださいませ (@josomaniro) May 24, 2022
サザエさんを皇室に当てはめたら
磯野本家
海平兄弟の父母→上皇上皇后両陛下(明仁・美智子)
海平→今上陛下(徳仁)
海平の奥さん→皇后陛下(雅子)カオル→敬宮愛子さま
東京の磯野家 弟家
波平→秋篠宮皇嗣殿下(文仁)
フネさん→紀子殿下
ワカメ→佳子さま
カツオ→悠仁さま— イエローライン (@yellowline3000) May 24, 2022