
関連ツイート
国民的アニメ、「サザエさん」のサザエさん一家は高学歴揃いだよ。
父、磯野波平さんは京都大学。母、フネさんは日本女子大学。夫、マスオさんは早稲田大学。
でもなぜか主人公のサザエさんだけ架空の「あわび女子学園」。
どんな学校だろう・・・— シャルの呟きbot (@syaru_tubuyaki) April 17, 2021
波平は 次男です。だから、兄の海平❓️(毛が二本の奴) にコンプレックスがあったのでしょう。だから、次男のクセに 小学生のカツオに対して やたら、学歴や磯野家の跡継ぎを偉そうに説教してますねwww. それを 陰で上手い具合に家族が波平に対して 崇拝するように仕向けてるのが 例の フネ です。
— リョー (@DDGdKUxYOMjyEwf) April 17, 2021
(「ふね」で絵文字検索してたら謎の記号がサジェストに出てきて、なんだ……?と思ったら磯野フネさんでふふっと笑ってしまいました) pic.twitter.com/ehAEfLN9sS
— なす (@nasu_deyansu) April 16, 2021
「家族の名字は統一させるべき」という人、タラちゃんは磯野家の家族から外すべきってことでいい?
⬆️
タラちゃんは生まれた時からフグ田家です。フグ田家=マスオ、サザエ、タラオ
磯野家=波平、フネ、カツオ、ワカメどこをどう切っても家族同姓ですよ。 https://t.co/xNob65zm7S
— P_mari (@Pmari50959) April 16, 2021
フネです 長女のサザエと、カツオ・ワカメの歳は随分はなれていますが、
皆さんにも、コトの真相をお話する時がきたようです。
さて次回は
「磯野家前に置かれていたダンボール」「波平の決心」「突然すべてを思い出してしまったサザエ」の三本です。
次回最終回でございます。お見逃しなく。— 来週のサザエさんは⁉︎bot (@sazaesanyokoku) April 16, 2021
磯野家
サザエさん B型
マスオ A型
カツオ B型
ワカメ A型
タラちゃん O型
波平 O型
フネ A型ちなみにマスオさんは早稲田大学を卒業★
趣味バイオリン!!!
— 血液型よもやま話 (@twsakakazu) April 15, 2021
今日ついに、磯野フネの年齢なに達してしまった。
誰かなんか下さい❤️https://t.co/TX28EkNDTK
昭和の48← →令和の48#誕生日 #48歳 #熟女 #巨乳 #不幸の極み #桐生一馬 pic.twitter.com/791GC3z2ME
— あり〜な👊熟女の極👊 (@ari_namama) April 15, 2021
母親になってほしいアニメの主人公の母キャラランキング
1位:磯野フネ(「サザエさん」フグ田サザエの母)
2位:バカボンのママ(「天才バカボン」バカボンの母)
3位:野原みさえ(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけの母)— ランキングbot (@Rank_ing_bot) April 15, 2021
『サザエさん』の磯野フネでおなじみの超ベテラン声優です(87%)
【麻生美代子】 あそうみよこ— 誰得アニメ&ゲーム エフェクトbot (@aniefe_qma_bot) April 15, 2021
かなりの大男かと笑
ちなみに磯野フネ
158cm。
1901年(明治34年)1月11日生。52歳。
専業主婦。だそうです笑
— OKUMURA (@buildrum) April 14, 2021
「こんなにハゲるとは思いませんでした」by磯野フネ
— ヨーシオ(規制垢) (@baseba11boy) April 14, 2021
デートに行ってさ…
帰りに食事に行くんだけど何処もいっぱいでさ…
謝る旦那に「私、行ってみたいところがあるんです」って妻が選んだのはおでんの屋台でさ…
「お父さんが寄り道したくなる理由が分かります」って微笑み大満足な妻…可愛すぎるでしょ…
磯野フネっていうんだけどさ……
— あるんじゃない? こんなこと (@pnnpnn_pop) April 14, 2021
「親子が別姓だと一体感がなくなる」と主張する人がいます。サザエさんの名字はフグ田ですが、両親(波平とフネ)は磯野で親子別姓。でも仲の良い家庭です。ちなみに表札は「いその」。選択的夫婦別姓制度があれば、サザエさんは改姓しなかったかも知れませんね。
— 青野慶久bot(選択的夫婦別姓) (@besseibot) April 14, 2021
磯野フネ【サザエさん】 52歳。原作では48歳
— キャラ年齢bot (@nenrei_bot) April 14, 2021
磯野波平/磯野フネの子供は「フグ田サザエ」です。
親子別姓です。祖父母と孫も別姓です。
別姓でも〝家族の絆〟は壊れません。https://t.co/eZ0gs6j7jQ— 選択的夫婦別姓制度の実現へ (@bessei_family) April 13, 2021