
関連ツイート
フネです 長女のサザエと、カツオ・ワカメの歳は随分はなれていますが、
皆さんにも、コトの真相をお話する時がきたようです。
さて次回は
「磯野家前に置かれていたダンボール」「波平の決心」「突然すべてを思い出してしまったサザエ」の三本です。
次回最終回でございます。お見逃しなく。— 来週のサザエさんは⁉︎bot (@sazaesanyokoku) August 1, 2021
そうだよね。
余裕のある大人になりたい✨やっぱ目指すところは夏木マリ様か、磯野フネ様だなw
— moka (@moka04100) August 1, 2021
「こんなにハゲるとは思いませんでした」by磯野フネ
— ヨーシオ(規制垢) (@baseba11boy) August 1, 2021
確か三丁目の夕日の茶川さんは51歳で1つ歳下。あ、磯野フネさんも52歳だ!Σ(゚д゚lll)ガーン
— RANDY (@commodore1965) July 31, 2021
「親子が別姓だと一体感がなくなる」と主張する人がいます。サザエさんの名字はフグ田ですが、両親(波平とフネ)は磯野で親子別姓。でも仲の良い家庭です。ちなみに表札は「いその」。選択的夫婦別姓制度があれば、サザエさんは改姓しなかったかも知れませんね。
— 青野慶久bot(選択的夫婦別姓) (@besseibot) July 31, 2021
デートに行ってさ…
帰りに食事に行くんだけど何処もいっぱいでさ…
謝る旦那に「私、行ってみたいところがあるんです」って妻が選んだのはおでんの屋台でさ…
「お父さんが寄り道したくなる理由が分かります」って微笑み大満足な妻…可愛すぎるでしょ…
磯野フネっていうんだけどさ……
— あるんじゃない? こんなこと (@pnnpnn_pop) July 31, 2021
マンガ「サザエさん」の磯野家も「この世界の片隅に」生きた人たち。「波平」氏は「東京帝国大学」卒のエリート社会人で地方富裕層出身。戦争中でも戦後でも生活苦はない。「波平」さんも「フネ」さん(実家は静岡・山持ち自営農家)も地方出身で農業から大工仕事・家事・裁縫等諸事を一応こなす一家。
— haideaazu (@haideaazu) July 31, 2021
カツオ「スシローで気に入った甘エビを見つけて…」
波平「……」
カツオ「甘エビを散歩させたらウケるだろうなって衝動に駆られ…甘エビをスカウト…万引きしました…」
波平「バカモンを言う気にもならん、破門だ。お前の代わりに今日から甘エビを磯野家の一員として認める」
フネ「消えなさい」
— 輝音 (@NET113564) July 31, 2021
母親になってほしいアニメの主人公の母キャラランキング
1位:磯野フネ(「サザエさん」フグ田サザエの母)
2位:バカボンのママ(「天才バカボン」バカボンの母)
3位:野原みさえ(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけの母)— ランキングbot (@Rank_ing_bot) July 31, 2021
磯野さんちのフネさんもね。 https://t.co/CT2weDTMe3
— ばびぶべぼ (@iryooooo_jimu) July 31, 2021
「こんなにハゲるとは思いませんでした」by磯野フネ
— ヨーシオ(規制垢) (@baseba11boy) July 31, 2021
磯野波平も似たようなものだっけ?
つかフネさんが52歳だったような…— 踊るクリスピーナ (@adol201003) July 31, 2021
阿笠博士52歳なのかぁと思い、
サザエさんの公式見たら、磯野フネさんが50ン歳と書いてあって笑ったw pic.twitter.com/TBeHAbS0ez— ミア (@MIABI775) July 31, 2021
筋トレに付き合わせるとか拷問じゃね 部位ちゅーばー@磯野フネ 配信中!! #REALITY https://t.co/HDfrdYIJiB
— 部位ちゅーばー@磯野フネ (@vtuber_ebi) July 30, 2021
きょうの♪サブタイトル辞典は
2008/11/16
放送40周年記念スペシャル
「磯野家うちあけ話」
「ノリスケうら話」
「母さんのふるさと」久々に1時間堪能。
カツオがTVクルーを連れて
こっそり磯野家をリポートする
一本目も良いんですが
フネさんの故郷・静岡での物語も
大作でドラマチックです!— 磯野家のお茶の間(サザエさんサブタイトル研究家) (@isonosanchi1) July 30, 2021