
関連ツイート
磯野カツオ、 フェルマーの最終定理を解く #どうでもいいニュース
— どうでもいいニュース (@irresponsible_n) April 17, 2021
「よく彼氏が我慢できなくなって彼女を押し倒すシーンとかあるけど実際ないよね」って言ったら磯野くんが「押し倒してもいいの…?」って真顔で聞くから怖くなって「だっだめ」って返したら「だろ?お前が嫌がることできねえよ」って。「やっぱ押し倒して」って思わず言ったら赤面しちゃったカツオ…♡
— 花沢さん妄想ツイート (@hz123z) April 17, 2021
https://twitter.com/GattoLibeRo299/status/1383257765364203529
波平は 次男です。だから、兄の海平❓️(毛が二本の奴) にコンプレックスがあったのでしょう。だから、次男のクセに 小学生のカツオに対して やたら、学歴や磯野家の跡継ぎを偉そうに説教してますねwww. それを 陰で上手い具合に家族が波平に対して 崇拝するように仕向けてるのが 例の フネ です。
— リョー (@DDGdKUxYOMjyEwf) April 17, 2021
サザエさん感想771 1974/11/03 放送「うちの紳士たち」
ネクタイエピソードの傑作。
中島、花沢、カオリは通学のとき磯野家の前を通る。
マスオ職場で喫煙。
カツオが算数のテストで100点。ネクタイ効果。
小学校でネクタイが流行る。— 栗橋英実@初期サザエさん (@kurihashisazae) April 17, 2021
「さーて来週のサザエさんは?カツオ金髪に染める、ワカメスパッツを履く、もし加藤茶が磯野家で一週間生活してみたらどうなる、の3本です。」「姫、そろそろ桜が咲きますぞ。」(うさりんネーム:ハレー彗星) #kurousagi
— だんまり姫 (@danmarihime_bot) April 17, 2021
https://twitter.com/namaikinako_bot/status/1383198621122760704
【海外で言ってはいけない日本語】
エビ=ロシア語で女性器
磯野カツオ=イタリア語で私はチンポ
SEGA=イタリア語でオナニー
キレイ=タイ語でブス
カルピス=英語で牛のオシッコ
ポケットモンスター=英語圏で男性器の意味。つまり英語圏では「俺のポケモンが進化した!」=「勃起」。— 恋愛あるある (@rrellLach) April 16, 2021
「磯野ー!野球しようぜー!」 『…めようよ…』 「えっ」 『やめようよ、こんなこと。こんな嘘、つき通せるわけがない…もう皆薄々気づいてるよ、たった2人で野球やってるなんておかしいって。バレてるんだ。俺たちが昼下がりの公園で何してるか…』 「…磯野…いや、カツオ…」_32me
— MORIZO (@wsdog1112) April 16, 2021
磯野カツオみたいな通学帽子?かぶってて欲しいし昭和の時代にみんながよく乗ってたような自転車乗って彼女迎えに行って欲しい(?) pic.twitter.com/i7DD2QV9Le
— 유미 (@idolsaranghe) April 16, 2021
「家族の名字は統一させるべき」という人、タラちゃんは磯野家の家族から外すべきってことでいい?
⬆️
タラちゃんは生まれた時からフグ田家です。フグ田家=マスオ、サザエ、タラオ
磯野家=波平、フネ、カツオ、ワカメどこをどう切っても家族同姓ですよ。 https://t.co/xNob65zm7S
— P_mari (@Pmari50959) April 16, 2021
磯野カツオ(イタリア語で私はちんぽです)石川からホームラン
— 松ちゃん工房sub (@bot41817339) April 16, 2021
中島も、かおりちゃんも、花沢さんまで、アソパマソなんて呼ぶんだ!父さんみたいにハゲでなんかいないのに!ぼくの名前は磯野カツオだぞ!
— ゴマ@琵沙丸會 (@fj62gkai) April 16, 2021
あふろぱさんのfeat磯野くんさんの声がめちゃくちゃ好き(曲もどちゃくそ好み)なので、Youtubeで検索かけたら磯野カツオがラップしてる動画出てきて詰んでる
— 狼谷 (@k_baragaki) April 16, 2021
なんかここ10年くらいになってアイドル声優みたいな概念が生まれたような気がしてるけどもっと昔からある概念なんだよな
有名な人だと磯野カツオの冨永み~なさんとか— リレット (@2010R09) April 16, 2021