
関連ツイート
以外に広い!?
磯野家の間取りwww茶の間 8畳
客間 8畳
台所 6畳
カツオとワカメの部屋 4.5畳
サザエ・マスオ・タラオの部屋 6畳
波平とフネの部屋 8畳 pic.twitter.com/WQTTtvA5nP— 実はマジな話 (@bivijubateb) March 16, 2021
○船頭多くして船山に登る
指示する人間が多いと物事が見当違いの方向に進んでしまうことを意味します。
×挿入多くしてフネ、山に登る
挿入を多くされると磯野フネはバグります。
どちらも同じ意味となりました。
— 中指ofなかゆび (@ho_nestopinions) March 15, 2021
タラちゃんにとっては、波平、フネ、カツオ、ワカメと別姓です。
貴方の説で家族一緒にするのを優先させるのであれば、タラちゃんもマスオも磯野にする必要があるのではないですか?
タラちゃんには名字がフグ田で家族で違う事については説明しているはずだと思いますよ。— mametan (@tosiho) March 15, 2021
サザエさん家が別姓なら、
磯野波平
磯野サザエ
磯野タラオ
石田フネ
フグ田マスオフネは波平の愛人?
マスオはサザエの彼氏?
マスオはタラオの継父?という状況ですから〜w
— おちぱく (@yampisun40) March 15, 2021
【サザエさん】
磯野波平の双子の兄 磯野海平
磯野波平の妹 波野なぎえ(波野ノリスケの母)
磯野フネの旧姓 石田
波野タイ子の旧姓 入江
カツオの学校 かもめ第三小学校— クイズ勉強用bot (@xiang_quiz) March 15, 2021
フネです 長女のサザエと、カツオ・ワカメの歳は随分はなれていますが、
皆さんにも、コトの真相をお話する時がきたようです。
さて次回は
「磯野家前に置かれていたダンボール」「波平の決心」「突然すべてを思い出してしまったサザエ」の三本です。
次回最終回でございます。お見逃しなく。— 来週のサザエさんは⁉︎bot (@sazaesanyokoku) March 15, 2021
磯野 フネ @ABEMA で視聴中 https://t.co/LhgijbOEKx #めぞん一刻
— ぴー (@d9VZgPPFKVwWFrG) March 15, 2021
デートに行ってさ…
帰りに食事に行くんだけど何処もいっぱいでさ…
謝る旦那に「私、行ってみたいところがあるんです」って妻が選んだのはおでんの屋台でさ…
「お父さんが寄り道したくなる理由が分かります」って微笑み大満足な妻…可愛すぎるでしょ…
磯野フネっていうんだけどさ……
— あるんじゃない? こんなこと (@pnnpnn_pop) March 15, 2021
フネ模型の言葉に磯野家を思い出すw
— サダピー☆彡 (@sadaq7777) March 15, 2021
近年 女性の働き方と経済結婚観もだいぶ変わったから、20代で結婚出産、40代50代で孫とか早いなーって感じるけど、終戦後落ち着いたサザエさんの時代では磯野波平54歳フネ50歳で孫がいるのが普通の感覚だったんだよね。
— db (@dewberryleft) March 14, 2021
母親になってほしいアニメの主人公の母キャラランキング
1位:磯野フネ(「サザエさん」フグ田サザエの母)
2位:バカボンのママ(「天才バカボン」バカボンの母)
3位:野原みさえ(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけの母)— ランキングbot (@Rank_ing_bot) March 14, 2021
そこですね〜!
まぁ、当然ながら磯野フネさんネタの方が圧倒的に古いんですけど。— レイコ@社労士/エヴァネタバレ警戒中 (@reireikokko) March 14, 2021
ちな、磯野フネの母校(のモデル)は某ラブライブサンシャインの「浦の星女学院高校」(のモデルと同一) pic.twitter.com/4ifY8Tg3Iy
— レイコ@社労士/エヴァネタバレ警戒中 (@reireikokko) March 14, 2021
磯野家をコミセン化して
サザエやフネを講師にカルチャースクールなんかやった日には
思わぬ副収入が得られるかも(/ー▽ー)/フフフ:
『サザエさん』“老人ホーム”と化した磯野家にツッコミ!「恐怖しかない」 (2021年3月12日) – エキサイトニュース https://t.co/zRtwJTIEnG— ほどくま(*´∀`*)✨ (@Aburasumashidon) March 14, 2021
磯野フネ&碇ゲンドウと同い年〜✨
— はるき (@harukisskiss) March 14, 2021