
関連ツイート
えぇ~!?
サザエさん/フグ田マスオ
— アニメ・漫画★名言★世界 (@anianibox) May 5, 2022
1992年くらい?に
『磯野家の謎』という、サザエさんのツッコミどころを書いた本がすごく売れた記憶あり😂🐹— ピノ4367 (@silverpyxis2022) May 5, 2022
フィルハルさん、お元気で良かった✨
サザエさんを見るの怖い??何かあるの?— Purple Snow ❥»多忙低浮上中にゃ (@LoveMinttt) May 5, 2022
少なくともゲーム部運営は「声優は使い捨て出来る」と考えてたのは間違いないと思います。
しかし「ドラえもん」や「サザエさん」など古くからあるアニメですら声優交代は簡単ではないのは歴史的に証明されてる。
VTuberはまだ歴史が浅いからそこを知らぬ運営もいるんでしょう。— 田子倉湖畔 (@tagokurakohan28) May 5, 2022
この日の午後は「巨人Xヤクルト」のプロ野球の中継のデーゲームがあり「笑点」や「サザエさん」、「天才たけしの元気が出るテレビなどが放送してましたが。
— 特急ていね号さん (@syouichi1222ma5) May 5, 2022
サザエさん状態なう pic.twitter.com/D3XdmytLyF
— 悠 (@PFEPC) May 5, 2022
ちびまる子ちゃん→サザエさん→こち亀→ワンピース→笑う犬の冒険の流れ好きでした#ふくわうち
— 黒髪乙女論争a.k.a.ラムダ (@iframuda) May 5, 2022
サザエさんってそんな全体的にパーマでしたっけ
— おむすび (@Omusubi_SW) May 5, 2022
こっちでは貝とサザエさんです🤣
サザエさんは、全国共通ですね🤭
昔のライブもいいよねー。— りょこ🙈🙈🙈 (@eight7hi) May 5, 2022
私がちびまる子とサザエさんを見ていない(というかもう終わっていい)と思ってる理由。
クレヨンしんちゃんやドラえもんが現代の価値観にあわせて新陳代謝を繰り返してるのに対してまる子とサザエはいつまでも時代錯誤の価値観のままなんですよね。 https://t.co/f20ywEljaS— GGG3(元gagagami3344) (@Gagagami3344G) May 5, 2022
サザエさんち10軒分くらいかもしらんwwwwwwwwww
— たこ🐙♍️ (@wvmoony0) May 5, 2022
研修チームどこもすっかり馴染んでるので3年経って解散するの嫌です3年目辺りでサザエさん時空になってくれ…
— ると (@_a01_02d_) May 5, 2022
サザエさんの奴にしか見えない。年かなぁ。
— takuya2488ウマ娘垢 (@Takusunn24882) May 5, 2022
お疲れ様です😊
ゴールデンウィーク遠満喫中でーす☺️
日曜日のサザエさんを見るのが怖いです😣
— フィルハル (@DupHFb0zINxNcyn) May 5, 2022
やっぱサザエさん時空ですかね…..
しかも初代と5は続編があるから
個人的には
「戦いが1度で終わった世界線が
それぞれ無印」「戦いが続いた結果に副産物として
新たな可能性の戦士(ルミナス、ローズ)が生まれたMax Heartと
Go!Go!という平行世界」と
勝手に考察してます— キュアライダー 【仮面ライバーμ's-サバイブ】 (@s68791057) May 5, 2022