
関連ツイート
このやりとり もう飽きた! 今どき朝ドラの主人公でももっと成長するぞ。これほど変わらないのは君と磯野家くらいのものだ。タマに餌をやって中島君と宿題でもしていたまえ。提灯パンツのワカメちゃん!
— 古美門先生bot (@komikadobot1) January 31, 2022
中島「おい磯野、ワカメやろうぜー」
— ワロスwwwな2chスレッドまとめ (@hattorisansui) January 31, 2022
🍄( '-' 🍄 )キノコチャンとは❓🤔
磯野家のワカメちゃんみたいなおかっぱ頭の事かな❓🤔
マジで⁉️— satoru (@STR00_satoru) January 31, 2022
おっす磯野〜
食われるというより仲間(おにに)にされる…?🤔
磯野はもう既にワカメのおににじゃん!!!
既におににの方はあちらへ〜💁— ちあり♔ (@usss_risumama) January 31, 2022
そうこの子磯野ワカメなのwwwwwww
手パァってやってめちゃくちゃこっち見ててすごいじわるしぬwwwwwww— ふわめ (@m33493519) January 31, 2022
pic.twitter.com/Di5uV5zHsl
磯野ワカメ(21)— 珍画像大喜利ツイッター (@nanikore_tin) January 31, 2022
今時朝ドラの主人公でももっと成長するぞ。これほど変わらないのは、君と磯野家くらいなものだ。タマにエサをやって、中島君と宿題でもしていたまえ。ちょうちんパンツのワカメちゃん。
— コミュ症討伐軍 (@LEAGAL_high_HAN) January 31, 2022
堀川くん
所属:オール一場ーズ
一場ーズの最後の年に現れた選手…もともと一場ーズGMの磯野ワカメと親交があったらしく格安の年棒で一場ーズに入団…一場ーズ解散後はメジャーへ移籍タイトル:MVP
新人王
首位打者 1回
本塁打王 1回
打点王 1回
最多安打 1回— しあわせ島リーグ選手紹介bot (@chi_ichiba) January 31, 2022
サザエさんには2人目の子供がいる。名前は「フグタヒトデ」。1954年11月に発行された原作漫画、「サザエさん一家未来予想図」に登場している。ワカメちゃんに似ているが、性別は不明。ちなみに、10年後の磯野家は道路になってしまっている。
— トリビアbot (@zatsu_mame_bot) January 31, 2022
このやりとり もう飽きた! 今どき朝ドラの主人公でももっと成長するぞ。これほど変わらないのは君と磯野家くらいのものだ。タマに餌をやって中島君と宿題でもしていたまえ。提灯パンツのワカメちゃん!
— 古美門先生bot (@komikadobot1) January 30, 2022
正解は「カツオ」です
ドラえもんの声で有名な大山のぶ代さんは、1969年に放送開始されたサザエさんで初代・磯野カツオの声を担当しました
3ヶ月で交代となったため、あまりイメージがないかもしれませんちなみに、しずかちゃんの声で有名な野村道子さんは、サザエさんでワカメの声も担当しましたね
— quizlife9012 (@quizlife9012) January 30, 2022
フネです 長女のサザエと、カツオ・ワカメの歳は随分はなれていますが、
皆さんにも、コトの真相をお話する時がきたようです。
さて次回は
「磯野家前に置かれていたダンボール」「波平の決心」「突然すべてを思い出してしまったサザエ」の三本です。
次回最終回でございます。お見逃しなく。— 来週のサザエさんは⁉︎bot (@sazaesanyokoku) January 30, 2022
磯野ワカメちゃんみたいで
とても可愛いです💕— ユーサネイジア (@euthanasia49) January 30, 2022
ワカメです お兄ちゃんの様子がヘンなんです。
部屋に閉じこもってハアハア言っているんです
どこか具合でも悪いのかしら、ちょっと様子を見てこよっと
さて次回は
「ワカメ見てはいけないモノを見る」「磯野家緊急家族会議」「カツオの反省文」の三本です。
来週も見てくださいね。えーん— 来週のサザエさんは⁉︎bot (@sazaesanyokoku) January 30, 2022
磯野ワカメのよう
— Yogi The prejident (@prejidentyogi) January 30, 2022